インプレッサも前回の車検から12ヶ月が経過したため、スバルのディーラーにて12ヵ月点検を実施しました。
12ヵ月点検は、車両の法定点検であるため、メンテナンスも考慮して行いました。車の整備保証として必要となります。法定点検を指定通り受けないと、「新車保証制度」の対象とならない場合があるようです。
法定点検をディーラーにて実施
12ヵ月点検は、2時間程度時間がかかりますので、先にディーラーへ電話などで予約することをおすすめします。私も予約してから行きました。
エンジンオイルやクーラント、エアフィルターなどの消耗品は、カー用品店で交換しているため、今回のメンテナンスには含めていません。
普段エンジンオイルの交換を実施していない方は、この点検時にあわせて実施するのが良いと思います。
点検費用
今回、北海道スバルでの12ヵ月点検でかかった費用は、次の通りとなります。消耗品を交換する場合は、これ以上の料金になると思います。
作業内容 /使用部品 | 技術料 | 部品代 |
---|---|---|
基本点検料 | 9,800 | |
走行距離項目 | 3,000 | |
日常点検項目 | 2,000 | |
セレクトモニター 点検・測定 | ||
シビアコンディション | ||
消費税 | 740 | |
合計金額 | 15,540 |
費用が高いか安いかは判断つきませんが、安全対策のために、ディーラで実施するのが良さそうです。
洗車もしてくれていたので、ラッキーでした。
スバルでの法定12か月定期点検とは
おクルマを良いコンディションで維持するためには、定期的な点検が欠かせません。
そこで、年に1度のトータルチェック。専用のコンピュータ診断機器を使用し、日頃ドライバーがチェックできない所までしっかり点検します。車のエンジンの点火装置など細かいポイントをはじめ、クルマをリフトアップしてブレーキホース、シャフト類なども点検いたします。
SUBARUでは大切な日常点検項目もプラス。自動車の使用状況に合わせたチェックメニューも行ないます。